Release.2023.2SEO対策とクローラ(Crawler)について

WEB素人のブログネタです。

広告代理店という業種にいながら、普段は事務仕事のためWEBについては全くの素人であります・・・”(-“”-)”

仕事上、WEB関連用語が出てきますがその都度その言葉の意味を検索して、それでも頭の中が?となるときがあります。

きっとホームページ制作を検討されてるお客様の中にも「この言葉の意味がわからん!」って方がいるのでは・・・

そこで素人目線でWEBに必要な言葉の意味をだいぶ砕いてお話したいと思います!

最近覚えた言葉「クローラ(Crawler)」。

なに、クロレラの仲間?グーグルクロームの仲間?って思う方いませんか?←それは私です笑

まずSEO対策(検索エンジン最適化)って聞いたことある方多いのではないかと思います。

SEO対策とは検索サイトでユーザーがあるキーワードで検索したときに、自社のサイトがより上位に表示されるための対策のことです。自社のサイトが検索結果で上位に表示されるとそれだけユーザーの目に留まるのでおのずと集客力も上がりますよね。

そのSEO対策のために動いてくれるのが、クローラという名のロボットです!!!

このロボットがインターネット上を巡回し自社のウェブサイトを発見します。そしてサイトの内容を読み込み、タイトルや本文、画像・ファイルなどを収集することをクローリングといいます。

そのクローリングで収集されたサイトの内容が、検索エンジンのデータベースに登録されることをインデックスといいます。

このクローラが一度も巡回に来ないで情報が収集されないサイトは、当然のことながら検索エンジンに表示されることはありません。SEO対策の第一歩は、クローラに検索されやすいサイトを作ることなのです!

ただいいことばかりではなく、サイトによってはクローラが悪意のある攻撃者によって使用される可能性もあります。なのでクローラが自分のサイトを訪問しないようにする方法や、訪問を制限する方法を設定することもできますのでそこはご相談ください。

わかりましたかね?!笑

なんかとにかく、誰かが特定の言葉で検索した結果、自分とこのサイトを上のほうに表示してくれるように仕組むのがクローラというロボットってことです!

クローラが巡回しやすくするための施策もあるみたいなのでそのあたりはホームページ制作するときに一緒にご依頼くださいませ。

 

ブログ一覧へ戻る